編集部の赤シャツです。
先日、第36回日本放射線技術学会秋季学術大会に取材に
行って参りました。
取材当日は生憎の雨。軽井沢駅の温度計は13℃でした。
寒い…。
会場は開業35周年を迎えた軽井沢プリンスホテルウエスト。
(開業時のホテルを設計したのは黒川紀章氏だそうです)



隠れ家的な雰囲気を醸し出す素敵なホテルでした。
さて、まずは併設の機器展示場の取材

真ん中にあるテーブルと椅子では資料を交えて会話をしている
人々が多数いらっしゃいました。
ハンズオンセミナーも取材させて頂きました。

インフォコムさんの検像システムのハンズオンセミナーです。

参加者の皆様は真剣に実際にシステムを操作し、知識を深めていかれたようです。
取材も一段落して外を歩いていると…。

今はほとんど見ることができないデザインの郵便ポストがありました(周りには栗がいっぱい落ちています)。
ホテル内の庭園も綺麗でした。

軽井沢といえばアウトレットモール!

ただし、全て見る時間はないので写真だけ・・・。
ご飯は新幹線内で「峠の釜めし」を頂きました。

この「峠の釜めし」のWEBサイトは非常に手の込んだデザインです。
http://www.oginoya.co.jp/tougenokamameshi/kamameshi/index.html
「峠の釜めし」誕生秘話や釜めし容器の秘密?についても詳細に書かれています。
是非、ご高覧ください。
来年の秋季学術大会は岡山コンベンションセンター(10月22~24日)で開催予定です。
来年は秋晴れでありますように…。
先日、第36回日本放射線技術学会秋季学術大会に取材に
行って参りました。
取材当日は生憎の雨。軽井沢駅の温度計は13℃でした。
寒い…。
会場は開業35周年を迎えた軽井沢プリンスホテルウエスト。
(開業時のホテルを設計したのは黒川紀章氏だそうです)



隠れ家的な雰囲気を醸し出す素敵なホテルでした。
さて、まずは併設の機器展示場の取材

真ん中にあるテーブルと椅子では資料を交えて会話をしている
人々が多数いらっしゃいました。
ハンズオンセミナーも取材させて頂きました。

インフォコムさんの検像システムのハンズオンセミナーです。

参加者の皆様は真剣に実際にシステムを操作し、知識を深めていかれたようです。
取材も一段落して外を歩いていると…。

今はほとんど見ることができないデザインの郵便ポストがありました(周りには栗がいっぱい落ちています)。
ホテル内の庭園も綺麗でした。

軽井沢といえばアウトレットモール!

ただし、全て見る時間はないので写真だけ・・・。
ご飯は新幹線内で「峠の釜めし」を頂きました。

この「峠の釜めし」のWEBサイトは非常に手の込んだデザインです。
http://www.oginoya.co.jp/tougenokamameshi/kamameshi/index.html
「峠の釜めし」誕生秘話や釜めし容器の秘密?についても詳細に書かれています。
是非、ご高覧ください。
来年の秋季学術大会は岡山コンベンションセンター(10月22~24日)で開催予定です。
来年は秋晴れでありますように…。
スポンサーサイト