こんにちは。秀丸です。
私のオススメする書籍は、「JAL再建の真実」(著/町田 徹)です。

JAL再建の真実
町田 徹
講談社現代新書
本体760円
商品詳細を見る
9月19日、再上場を遂げた日本航空(JAL)。その経営破綻に至るまでの顛末が、本書にまとめられています。
JALが会社更生法の適用を申請する3年以上前、筆者は独自の取材をもとに、その実質的な破綻をスクープしました。しかし、不都合な真実を封殺するべく、JALは謝罪文および今後の信用毀損行為を一切行わない旨の誓約書の提出を要求。実際、巨額の簿外債務を抱えながら、航空機購入時に航空機メーカーから受け取るリベートを利益に計上する手法などで、実質的な債務超過状態を覆い隠す決算処理をしていたのにも関わらず…。
批判を許さない企業姿勢には、JALが外部からの問題指摘を真摯に受け止めず、是正策を講じる謙虚さを失っていたと筆者は語っています。
経営破綻に至るまでの顛末は詳細に描かれており、優雅な空の旅を演出する航空会社の裏の顔を目の当たりにできる点が面白いですね。欲を言えば、一代で「京セラ」「KDDI」という世界的大企業を育て上げた稲盛和夫氏がどう辣腕をふるいJALを立ち直らせたのか、詳細に描いてほしかったところでしょうか…。
私のオススメする書籍は、「JAL再建の真実」(著/町田 徹)です。

JAL再建の真実
町田 徹
講談社現代新書
本体760円
商品詳細を見る
9月19日、再上場を遂げた日本航空(JAL)。その経営破綻に至るまでの顛末が、本書にまとめられています。
JALが会社更生法の適用を申請する3年以上前、筆者は独自の取材をもとに、その実質的な破綻をスクープしました。しかし、不都合な真実を封殺するべく、JALは謝罪文および今後の信用毀損行為を一切行わない旨の誓約書の提出を要求。実際、巨額の簿外債務を抱えながら、航空機購入時に航空機メーカーから受け取るリベートを利益に計上する手法などで、実質的な債務超過状態を覆い隠す決算処理をしていたのにも関わらず…。
批判を許さない企業姿勢には、JALが外部からの問題指摘を真摯に受け止めず、是正策を講じる謙虚さを失っていたと筆者は語っています。
経営破綻に至るまでの顛末は詳細に描かれており、優雅な空の旅を演出する航空会社の裏の顔を目の当たりにできる点が面白いですね。欲を言えば、一代で「京セラ」「KDDI」という世界的大企業を育て上げた稲盛和夫氏がどう辣腕をふるいJALを立ち直らせたのか、詳細に描いてほしかったところでしょうか…。
スポンサーサイト