こんばんは、バッカスです。
少し前に話題になっていた本ですが、ご紹介いたします。
著者はドイツ人で“マインド・リーダー”として活躍する、トルステン・ハーフェナー氏。
広告を大々的に出していたのは少し前でしたが、今頃読んでみました。
ドイツでは35万部を突破し、世界各国で翻訳されているベストセラーだそうで、日常生活で使える「マインド・リーディング」のテクニックが分かりやすく書かれています。
第1章“世界は、あなたが考える通りにある”、第2章“「身体」を見れば、「心の内」がわかる”、第3章“「暗示の力」を使いこなす”、第4章“メンタル・トレーニング”、第5章 “意識を「今このとき」に集中する”、第6章“はかり知れない「可能性」”の全6章から成っています。
“心を透視する”というタイトルの言葉に、正直少し胡散臭さを持っていましたが、内容を読むと、納得できるものでした。少し前に、「人は見た目が9割」という新書も売れていましたが、この著者も第一印象が大事だと言います。それは第一印象を覆すことはとても難しいからだそうで、確かに私たちは最初に人に会った時の印象が強く残ってしまいます。人間の癖や、固定観念というものはなかなか覆すのは難しいということを、この本の中のテストを実践してみると感じます。
“左手薬指の指輪を見て既婚者だと判断する”というような、私たちが普段何気なく推測に使っている観察を、さらに深く広くすることで、読み取れる情報量が多くなり、結果的に“透視”したように思えるのかもしれません。
仕事でもプライベートでも、ちょっとしたしぐさや言葉から相手の本音を感じ取ることができたら、スムーズに行くことが増えそうです。
うわべの言葉だけでなく、相手の真意を汲めるように、観察力や質問力を高めていけたらいいなと思います。
少し前に話題になっていた本ですが、ご紹介いたします。
![]() | 心を上手に透視する方法 (2011/08/25) トルステン・ハーフェナー 商品詳細を見る |
著者はドイツ人で“マインド・リーダー”として活躍する、トルステン・ハーフェナー氏。
広告を大々的に出していたのは少し前でしたが、今頃読んでみました。
ドイツでは35万部を突破し、世界各国で翻訳されているベストセラーだそうで、日常生活で使える「マインド・リーディング」のテクニックが分かりやすく書かれています。
第1章“世界は、あなたが考える通りにある”、第2章“「身体」を見れば、「心の内」がわかる”、第3章“「暗示の力」を使いこなす”、第4章“メンタル・トレーニング”、第5章 “意識を「今このとき」に集中する”、第6章“はかり知れない「可能性」”の全6章から成っています。
“心を透視する”というタイトルの言葉に、正直少し胡散臭さを持っていましたが、内容を読むと、納得できるものでした。少し前に、「人は見た目が9割」という新書も売れていましたが、この著者も第一印象が大事だと言います。それは第一印象を覆すことはとても難しいからだそうで、確かに私たちは最初に人に会った時の印象が強く残ってしまいます。人間の癖や、固定観念というものはなかなか覆すのは難しいということを、この本の中のテストを実践してみると感じます。
“左手薬指の指輪を見て既婚者だと判断する”というような、私たちが普段何気なく推測に使っている観察を、さらに深く広くすることで、読み取れる情報量が多くなり、結果的に“透視”したように思えるのかもしれません。
仕事でもプライベートでも、ちょっとしたしぐさや言葉から相手の本音を感じ取ることができたら、スムーズに行くことが増えそうです。
うわべの言葉だけでなく、相手の真意を汲めるように、観察力や質問力を高めていけたらいいなと思います。
スポンサーサイト