fc2ブログ
 こんにちは、バッカスです。最近読んだ一冊をご紹介します。


自分を支える心の技法 対人関係を変える9つのレッスン自分を支える心の技法 対人関係を変える9つのレッスン
(2012/05/25)
名越 康文

商品詳細を見る


 精神科医・名越康文氏の著書「自分を支える心の技法 対人関係を変える9つのレッスン」です。本書は、名越氏がストレスの強い医療現場で仕事を続けていくために必要な対人関係やセルフコントロールにつながる心理学的な技法について、医療現場の方を対象に連続講座をされていたものが、内容を文字に起こしたものがインターネットなどでも話題になったため、大幅な加筆修正を加えて出版となったとのこと。医療従事者のみならず、あらゆる人が抱える対人関係やコミュニケーション問題に対応できる内容となっています。
 まず名越氏は、対人関係の問題を解決するには、結局のところ自分の心と向き合うしかない、自分自身の心が抱えている問題を解決しない限り、対人関係の問題も解決できない、と前置きした上で、9つのレッスンを展開していきます。
 レッスン1は「心を見つめる」。人の感情は光の速度よりも速く、瞬時にころころ変わっていて、人は感情という暴れ馬に翻弄されて生きている、心を鎮めることは難しい、といったことが解説されています。
 レッスン2の「“怒りの起源”を知る」では、赤ちゃんはなぜ泣くのか、怒りと愛情欲求についてなど記されています。
 名越氏は、人間が対人関係で悩むことになる原因は、根本に「怒り」があることと説明します。また、仏教で三毒と言われる「貪・瞋・癡」の考え方に基づいて怒りを分析し、不安や見下し、傲慢、自己卑下すらも怒りが基になっているといいます。そして「怒っている」状態では冷静な判断も下せず、仕事のパフォーマンスも上がらず、百害あって一利なしだと説明。
 そんな「怒り」を消していく、完全になくせなくても減らしていくことで、自分のストレスをなくし、かつ対人関係も円滑に変えていくことができるとし、具体的なトレーニングも解説しています。
 トレーニングとして瞑想なども挙げられていますが、そこまで本格的でなくても、日常の中で誰もが実践できそうな、いくつかの方法が記されています。
2012.10.08 Mon l l コメント (1) トラックバック (0) l top

コメント

占ってあげる☆
7jOHW470
さてさて、今週のあなたの運勢、早速占ってあげましょう!
結果は・・・
大吉!!まちがいなし!!!全てがうまくいっちゃうかも☆
http://Fo4772m2.anp.xac6a.net/Fo4772m2/
2012.10.11 Thu l 巫女巫女なーす. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://radfaneditor2008.blog75.fc2.com/tb.php/461-94b0e260
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)